BLOGブログ

弾丸プサン旅行

2018.07.13

こんにちわ
今年の夏は、どうもハッキリしないお天気が続きますね。
夜が冷えるので、夏服はまだ着てません。
北海道のさわやかな夏は、いつ訪れるのでしょうか。。。

というわけで、先日、夏を感じたい!と思いつき、弾丸でプサン旅行に行きました。
プサンは、韓国第二の都市としても知られる港町です。
日本からも飛行機で約2時間。
なんなら国内旅行よりも近い。

今回の旅は、無計画の旅。
思いつくまま、お買い物をして、食べようというワガママ旅行でした♪

食べた記録がコチラ↓↓↓

 

 

プサンでは有名な、タコ炒め(タコやイカ、エビ、ネギなど野菜とトッポキを

コチュジャン?で炒め煮る鍋。ラーメンを一緒に煮込んでさらに激ウマ!!!)

 

 

表面カリカリ、中はフンワリの激激ウマな海鮮チヂミ。

短い滞在時間の中、2回同じお店に行きました。

 

 

今流行の、メロンピンス(メロンかき氷)。

お皿に上にメロンシロップのかかったかき氷、その真ん中にはメロンアイスバー、

そしてスプーンですくった山盛りのメロン。すくったメロンを器にしていただきます。

食べごろの甘いメロンが、激激激ウマ。

しかし店内のクーラーがガンガンに効いているため、食後は寒い。

  

 

カフェで飲んだ、かわいいコーヒー!(フタが髪の毛なんですねぇ!)

 

 

家に帰ってから、スーツケースを開けた時にビックリしたことは、

自分用に買ったフェイスパックが70枚あったことです。

 

 

さくらんぼ狩り

2018.07.05

こんにちは。

カウンター小林です。

 

先日カウンター菊池と、仁木にさくらんぼ狩りに行ってきました~♪

最近はずーっとお天気に恵まれない日々ですが、

この日はぎりぎり曇り!!

 


仁木の「さくらんぼ山観光農園」さんです。

行った日は6月末日。

いろいろ問い合わせて、ほとんどの場所のさくらんぼ狩りはまだだったのですが、

ここでは「紅さくら」のさくらんぼ狩りがすでに始まっていました!

 


佐藤錦や南陽はもう少し先。

この日食べた紅さくらはまだちょっと酸っぱかったので、

来月リベンジしよう!となりました。

 

 

 

ランチは「余市ワイナリー」さん。

 


ピザが食べたい!と言ったら、菊池が探してくれました~

ここ、とってもおいしくて本当におすすめです!!

3人で行ったので、ピザ・パスタ・ステーキを頼み

シェアしていただきました☆

 



 

まだちょっと時間があったので、「小樽天狗山」へ。

 

私、ここの「シマリス公園」が大好きで!

ぜひ菊池にも来てほしいなぁ~と思って、来てもらいました。

ここのシマリスさんはとっても人懐っこくて、なんと手にも乗ってくれます!(エサを持っているときに限る)

 

かわいいですねぇ~(*ノωノ) イヤン

みなさんもぜひ行ってみてくださいね!

ここ、なんと無料ですので!(エサは別途100円)

 

 

 

そんなかかんじで、1日中菊池が運転して、いろんなところに連れて行ってくれました~

(小林、運転できないのです…)

 

本当に感謝です!

大好きな先輩です!

 

また来月もさくらんぼ狩りにリベンジに行きます。

楽しみだな~(*^^*)

 

 

みなさん、雨の日が続いておりますが

来週くらいからは晴れそうなので

夏本番!楽しんでいきましょー!!ヾ(@^▽^@)ノ

 

 

 

 

函館に行ってきました~

2018.06.28

 

こんにちは!

カウンター小林です!

 

最近はめっきりどこにも行ってなかった私ですが

夏も近づいてきたので、少しお出かけしたい気持ちであふれています。

(でも最近は寒いですよね~)

 

というわけで!

5年ぶりくらいかな?函館に行ってきました~!!

 

 

函館といえばラッキーピエロ!


森町のラッキーピエロでお約束の「チャイニーズチキンバーガー」食べました!

すごい量!おなかいっぱい!

 

 

今回宿泊は少し奮発したんです!

「望楼NOGUCHI函館」。



素敵ですよね~

一度は泊まってみたいお宿。

チェックインからお団子とお茶でおもてなししていただきました^^


お部屋は和室の展望風呂つきのお部屋です。


贅沢ぅ~♪♪

 

ちなみに、湯の川は日本で一番空港から近い温泉街なんですって。

お部屋からも飛行機の離発着が見えました。


 

 

夕食は和洋のコース料理です。


実はお食事に関してちょっぴりわがままなお願いをしたのですが、快く対応してくださって

お誕生日なことを伝えたらさらにプリンも出してくれました!

うれしー!!

そして、ほんとにおいしい~!!

函館の魚介類さいこー!!!ヾ(=^▽^=)ノ

 

昼のラッキーピエロのハンバーガーもボリュームたっぷりで、久しぶりに”おなかがいっぱい過ぎて動けなくて眠る”という状態になりました(;´▽`A“

 

 

朝です。

朝食もとっても素敵。


 

和食・洋食選べますが、私は和食で。

量が多くて食べきれるかなーとなりましたが、意外に食べられました。

 

チェックアウトは12:00まで。

本当にゆっくり過ごせました。大満足。

 

 

帰りに少しだけ観光をして帰りました~


ほんとにゆっくり贅沢に満喫した旅でした☆

 

 

 

韓国熱・再来

2018.06.23

こんにちわ

6月も後半です。

やっと、札幌も最高気温が20℃を越える日が続いてまいりました。

短い短い、愛しい夏の到来です。

すでに大通りや札幌駅前ではビアガーデンも開催しているところもあって、

いよいよ本格的に夏の準備をしなくては!とウキウキしていいます^^

 

 

さてさて、

題名にもありますとおりなのですが。

当店、韓国旅行ご希望のお客様が再び増加中しています。

(一時期、台湾旅行ご希望の方に押され、かなり少なくなっていました)

ソウル、プサン・・・。そしてお客様層も女性多数。

リピーターさんや初めても方も、とってもお問合せが多いのです★

 

最近ですと、流行の「インスタ映え」、俗に言う「映え(ばえ)」する写真を

撮影したいお客様が特に増えたとか♪

韓国は、フォトジェニックな場所や、韓服も色鮮やかなため

女子旅のインスタ旅行が巷でも急上昇なんですねぇえ♪

 

そんな韓国。

今一押しがコチラ。

 

 

新千歳発着 JEJUairチャーター便で行く済州島4日間

2018年7月28日・8月4日出発 限定2本!

 

新千歳発着のチェジュ島なんで、そうそうございません!

済州島は、韓国でもリゾート地として知られており、たくさんの

芸能人や著名人も訪れる島なのです♪

 

ソウルもプサンも行った!

よし!次は済州島へひとっ飛び~~~★

 

2018年夏クレオトラベルカップのご案内

2018.06.17

 

こんにちは!

カウンター小林です。

 

札幌ではYOSAKOIが終わり、札幌祭りが終わり、

いよいよ本格的に夏到来!

北海道在住を愛しく思う季節です(^^)

 

 

さて、そんな素敵な北海道の夏を楽しむイベントをご用意!

今年も開催します、

2018オープンコンペ 

クレオトラベルカップ

 

開催日は8月29日

会場はクラークカントリークラブです!

 

 

詳細は↓こちら↓~

(今年のパンフレットはうちの社長!!

後ろ姿が素敵でしょ☆笑)

 

 

ちなみに、優勝は2019年1月沖縄クレオカップ3日間のご招待券!

準優勝の方にも札幌~東京の往復航空券をご用意しておりますよ~

 

すでにご予約多数ご予約いただいておりますが

定員までまだ空きがございます!

 

ぜひぜひお待ちしておりますね~

 

 

 

最近の記事

カテゴリ

月別アーカイブ