BLOGブログ

名車に恋して   四大ブランドを巡る心震える7日間

2013.08.14

佐藤です。

このたび、とても珍しく愛車家の方にオススメさせていただきたい商品が発売になりました!

 

【名車に恋して 四大ブランドを巡る心震える7日間 ~ GERMAN PREMIUM CAR TRIP~

新千歳発着 2013年10月16日(水)出発限定 588,000円(2名1室利用/おひとり様)

 ※国内・海外空港諸税等は含まれておりませんので別途発生いたします

 

無題1

本場ドイツにある車の4大ブランドの工場や博物館を巡り、伝統と革新が生まれた場所を肌で感じていた

だくツアーです。めったに訪問することのできない、BWM工場・博物館アウディ工場・博物館

ベンツ博物館ポルシェ博物館を見学。さらに4日目には、DMT〈ドイツツーリングカー選手権〉を生で

観戦いたします!その他、ミュンヘンやフランクフルト観光や滞在中の食事もついていて、添乗員が

新千歳~最終日まで同行いたしますのでさらに安心。

今年の秋は、本場ドイツでしか味わえない名車の歴史、熱気と感動を至近距離で感じてみませんか?

詳しくは、お問い合わせください!

 

お問い合わせ:クレオトラベル TEL 011-205-1904

旅行企画・実施:㈱HBCビジョン

北の酒まつり

2013.08.13

みなさん、こんにちわdog佐藤です。

毎日毎日、暑い日が続いていますが、体調は崩されてないでしょうか?

蒸し暑く過ごしにくい日も続きますが、冷房で体の冷えすぎにも十分お気を付けくださいねdespair

 

さて、本日はホットなイベントのご案内ですshine

日本酒をこよなく愛する大人のみなさんに一押しイベントが開催されます。

(未成年は、20歳になるまで待ってね♥

 

 コチラpaper

 bottle【第1回 北の酒まつり】 in きたひろしまbottle

道内13蔵元、広島15蔵元の飲みくらべ。本家、東広島「酒まつり」から

『美酒鍋』も登場致します!イベントステージや、広島お好み焼きなど屋台グルメも大集結!

当日の引換で「オリジナルおちょこ」がもれなくついてくる、10杯分の前売りチケット1,000円を

クレオトラベル店頭で販売しております!(当日は1,100円)

 

開催日時:9月7日(土) 11~18時(雨天決行)

開催会場:JR北広島駅直結エルフィンパーク・西口公園

限定販売・売り切れ御免の利き酒チケット!今すぐゲットだ~!

 

北の酒まつりに関するお問合せは、北ひろしまな福祉会内 北の酒まつり実行委員会

TEL 011-373-8809 まで

※会場へは公共交通機関または、飲酒をされないドライバーさん同伴でお越しください。

 

北海道の桜 やっと咲いたね

2013.05.30

どうも毎度さんです
ますやです!

5/26に戸田記念公園に行ってきたよ~

石狩から厚田に向う道路は大渋滞で普段なら1時間かからない道も2時間かかりました。

でも凄いキレイ☆見事に満開!どんぴしゃでした(笑)

こんなにキレイに管理されてる桜って

道央圏内ならここが一番じゃないかな~❤

2013/06/01

2013/06/01

京都どすえ~の 食べまくりの旅

2013.03.08

ご無沙汰いたしております!ますやです!

札幌も少しずつ雪も解け始め 春近し?(いやまだまだ?笑)

3月1日から兵庫県在住の友達と一緒に京都へ行ってきました。

ちょっとだけレポートしちゃいます☆

初日は友達と三ノ宮駅で待ち合わせ、まあ昼って事で

パン屋さんが経営するおしゃれなカフェでランチといただきました。

店内は女性客でほぼ満席。軽快な小野リサのような

ボサノヴァが似合いそうなところなのに

なぜか サラブライトマンのCDが大音量で流れるしかも蝶々夫人が流れ

気持ち重たい・・・( 一一)

おしゃれカフェでは愛想のいい女性従業員と言いたいところだが

めちゃくちゃ感じが悪くて・・・(>_<)汗

まあ、食事は美味しかったので まあいっか。てな感じで京都へ。

平日なので京都駅は若干空いていたかな。しかも雨。尋常じゃないくらいの どしゃぶりrain

やっぱり京都来たら都里路パフェっしょ!ってことで伊勢丹店へ。

いつきても並びますね・・・だいたい40分くらいウエイティングしてお席で食べたパフェは格別ウマイ!

TSUJIRIPAFE

そして、ホテルへ。今回の宿はシタディーン京都五条。地下鉄五条駅出口から徒歩30秒くらい。

きれいでキッチンとかもついてるオシャレ系ホテルです。

SHITADHINKYOTO

この夜はなんか気分が肉!って感じだったので、

仙台から牛タンをしいれているお店で牛タン定食!

GYUTAN

テールスープ付です。美味しかったけど ちょっと残しちゃいました。ごめんなさい(>_<)

2日目は はりきって 貴船神社に行きました。何度も京都は訪れてますが今回お初!

烏丸線国際会館まで地下鉄で行き、そこから京都バスで約30分くらいのり

叡山電鉄貴船口駅前で下車。そこからバスで貴船神社まで約10分乗るのがスタンダードなのですが

友達の勘違いと、私の認識不足がかさなり 私達は徒歩で神社まで歩く事・・・30分強(笑)

山なのでひたすら坂道を登りました。

KIFUNE

やっと鳥居まで到着~ふ~っ。

貴船神社は水占いみくじが有名。

おみくじを引く時には何も書いてない用紙を一枚選び、

水に付けて結果がわかるのです。

結果は ヒ・ミ・ツ❤

しかしながら、二人とも『旅行 事故に注意』と書いており コワイコワイ~気を付けて帰ろうね~と誓う。

古来より、晴れを願うときには白馬が、雨を願うときには黒馬が奉納されたが、実際の馬に代わって木の板に描いた馬が奉納されたこともあり、このことから絵馬が発祥したとも言われる。BY wikipedia

今、スピリチャルめぐりされる方多いですよね。この貴船神社も京都のスピリチャルスポットとして

紹介されています。私はとってもパワーを感じましたよ。夏は涼しく川床料理で賑わうとかで

さすがに街より寒かった。この日は雪も降ってました。サブーっ~ぶるぶる

って事で鍋焼きふどん。

NABEYAKI

帰りは叡山電車で街に戻り、出町柳にある『みつばち』っていう甘味カフェで

あんみつ&ぜんざい

MITSUBACHI

↑写真は大きく見えるけど、そんなに大きい器じゃないので・・・^^;

VERYおいしい!おすすめです!

そして夜は、やっぱり今日も肉か!って事で おいしいとんかつをいただきに

『かつくら』へ。折角なので、ちょっぴり厚めのロースかつ膳を(#^.^#)

KATSU

最終日は時間も昼間でしかいられないので

京都水族館へ。

こどもが大好きなペンギンがいてガラス越しにいるこどもを

おっかけていました。かわい~い♪

それがこの子↓

PENGIN

 

ってな訳で 京都市内では 全く寺も見ず、豆腐も食べない

京都人になったつもりの そんな京都旅行でした~♪

KUMI MASUYA 2013/03/08

 

 

 

素敵な休日♥

2012.12.01

 

はじめまして!(^^)! 先月の12日でクレオトラベルに

仲間入りして3年になりました茂木です!!!!!

 

 

3回目の入社記念日はお休みを頂きました♪

少しお出かけをしようと思いましたが、天気は雨。。。

早めに起きた私は布団に引き返しお昼近くまでダラダラしちゃいました(ノ-д-)ノ



 

雨が降っていたのにどうしても行きたかったお店があったので

お昼過ぎから行動開始ッッ(Ψ`ω´)Ψ

 

地下鉄に乗り~傘をさして…てくてく歩いて約10分。。。

一瞬…迷子になりかけGETしたパン…(´з`)σσ

 

 

1352707081647

クロワッサン好きな私はもう大興奮!!!!!!!

クロワッサンとシナモンロール、コーヒーロールを買って

ルンルン気分で自宅近くのスーパーに立ち寄り帰宅♪

 

 

 

クロワッサンをもぐもぐしながらひと休みをして

夕食準備をしました~(^^♪

 

1352714641260

 

 

 

急に餃子が食べたくなり作っちゃいました。。笑

 

焼く時に油が飛んできて…熱い熱い!!!!

なんとか頑張って焼き上げましたぁ\(´ω`)/

 

20610591_1823816034_1large

美味しく頂きました(*^_^*)v

 

クロワッサンも餃子も食べれて私のお腹は大満足…

とても素敵な休日でした❤

 

 

 

 

札幌市内でオススメのパン屋さん情報をお持ちの方は教えて下さいネ~bread

 

 

また何処かへお出かけした時にブログ更新しまーすairplane

 

 

 

 

 

 

最近の記事

カテゴリ

月別アーカイブ